ランニング 東京マラソン堪能記(HOKA ONE ONE編)!ロッカー強すぎ「Ciero X1 2.0」 こんにちは。日本最大規模で国内外でも人気の高い東京マラソン。大会の前日受付けに併せて開催される東京マラソンEXPO 2025に参加してきました。HOKA ONE ONEのブースにて「シエロX1 2.0」(Cielo X1 2.0)を履いて試... 2025.04.15 ランニング
ランニング 東京マラソンEXPO堪能記(ブルックス編)柔らかくなって今季最高傑作の予感! こんにちは。日本最大規模で国内外でも人気の高い東京マラソン。大会の前日受付けに併せて開催される東京マラソンEXPO 2025に参加してきました。今回はブルックス編です。スタッフ様のご厚意で裏手の廊下で走らせて頂きました。ハイペリオンエリート... 2025.04.06 ランニング
ランニング 東京マラソンEXPO堪能記(サッカニー編) こんにちは。日本最大規模で国内外でも人気の高い東京マラソン。大会の前日受付けに併せて開催される東京マラソンEXPO 2025に参加してきました。今回はサッカニー編です。スタッフ様のご厚意で裏手の廊下で走らせて頂きました。サッカニーは筆者の中... 2025.03.23 ランニング
ランニング 東京マラソンEXPO堪能記(ナイキ編)ヴェイパーフライの安定感アップ! こんにちは。日本最大規模で国内外でも人気の高い東京マラソン。大会の前日受付けに併せて開催される東京マラソンEXPO 2025に参加してきました。今回はナイキ編です。ナイキのブーズではどのシューズも足入れ可能で、事前申込みの抽選に当選した人は... 2025.03.22 ランニング
ランニング <練習記>エンドルフィンプロ4で真夏にハーフ走破! こんにちは。秋大会に向けてレースシューズを履き慣らそうと思い、サッカニー「エンドルフィンプロ4」を履いて21kmペース走を実施したので追加で感じたことをまとめました。メニュー・コンディション今回は練習会イベントを利用してサブ3ペースを想定し... 2024.09.23 ランニング
ランニング 第1回からの皆勤賞ランナーから見る「富山マラソン」の魅力と攻略法! こんにちは。全国殆どのエリアでマラソン大会が開催されており、旅行がてらマラソン大会に参加するランナーも多いのではないでしょうか。今回は、富山県の主要マラソン大会「富山マラソン」の特徴についてまとめました。コース・大会の特徴景色が抜群の名所「... 2022.09.20 ランニング