ランニング <レビュー>良いとこ取りの中厚底!追従性がアップしたアディダス「タクミセン9」 こんにちは。昨今フルマラソンから駅伝まで距離を問わず厚底シューズが主流となってきました。一方で薄底シューズの良さも改めて認識されるようになり、その間をとった中厚底のシューズも増えてきました。今回は中厚底シューズの火付け役とも言われるアディダ... 2023.04.12 ランニング
ランニング <レビュー>「Garmin ForeAthlete245」のこの機能が便利すぎる! こんにちは。昨今、ウェアブル端末の発展により生活習慣やトレーニング内容を簡単に数値化・視認できるようになりました。筆者も日々のトレーニングからレースまで年中使用しています。今回は、Garminのスマートウォッチ「ForeRunner255」... 2023.03.03 ランニング
ランニング 「アディオスプロ3」をフルマラソン実戦投入!その結果は!? こんにちは!今回はアディダスの厚底レーシングシューズ「アディオスプロ3」をフルマラソンで実戦投入したため、アディオスプロ3について改めて感じたことをレビューしていきます。大会の様子・結果気温20℃快晴の暑いコンディション大会は11月初めの「... 2023.02.10 ランニング
ランニング <レビュー>初心者モデルに非ず!ジョギングの質が高まる「アディゼロSL」 こんにちは。近年の技術の進歩によってレーシングシューズが高速化した一方で、レース用と練習用(デイリートレーナー)の棲み分けも明確になってきたと感じています。 今回はデイリートレーナーとしてオススメな「adizero SL」について紹介しま... 2023.01.14 ランニング
ランニング <レビュー>最高峰のクッション!厚底入門にオススメな「Fuellcell rebel v3」 こんにちは。2022年11月よりニューバランスから「Fuelcell rebel v3」が発売されました。筆者は初代から愛用しており今作も早速履いてみました。「Fuelcell rebel v3」の特徴テンポアップ向け、ターゲットはサブ4以... 2022.12.11 ランニング
ランニング ジョギングからマラソンまで使えるキングオブスタンダード!「Asics GT-2000」 こんにちは。健康維持やダイエット、更にはマラソンの練習のためにランニングを続けている人は多いのではないでしょうか。中でも脂肪燃焼や持久力強化に効果的なトレーニングと言えばやはりジョギングだと思います。今回はジョギングにオススメなシューズ「ア... 2022.12.03 ランニング
ランニング <レビュー>安いのに高性能!最新モデルがベースのAsics「Hyper Speed2」 こんにちは!部活やトレーニングで日々走り込んでシューズを何足も買い替えているランナーにとって、シューズの耐久性も大事な要素に感じますね。またはランニングを始めるから、先ずは安いのでいいから長く使えて走りやすいシューズを探している人は多いので... 2022.10.29 ランニング
ランニング <レビュー>高反発・高クッションで個人的に今季最高傑作!ASICS「MagicSpeed 2」 こんにちは!昨今、次々と新作ランニングシューズが発表され苛烈なシェア争いが繰り広げられていますが、アシックスからは2022年9月より「マジックスピード2」が発売されました。正直なところ今年一番の傑作と思えるシューズでしたので、実際に履いてみ... 2022.10.02 ランニング
ランニング 第1回からの皆勤賞ランナーから見る「富山マラソン」の魅力と攻略法! こんにちは。全国殆どのエリアでマラソン大会が開催されており、旅行がてらマラソン大会に参加するランナーも多いのではないでしょうか。今回は、富山県の主要マラソン大会「富山マラソン」の特徴についてまとめました。コース・大会の特徴景色が抜群の名所「... 2022.09.20 ランニング
ランニング <レビュー>安定感抜群!レーシングな履き心地の「アディゼロボストン11」 こんにちは。2022年7月よりアディダスから厚底ランニングシューズ「アディゼロボストン11」が発売されました。筆者は前作も愛用していて、今作も気になり履いてみたため感想をまとめました。前作については下記をご覧ください。「アディゼロ ボストン... 2022.09.07 ランニング